| 親と一緒に読む!不動産のはじめて講座✨ | 札幌エリアの一戸建て, マンション, 土地, 投資用, 賃貸など、不動産の事ならE-不動産株式会社

E-不動産株式会社

不動産豆知識

  1. 不動産豆知識
  2. 親と一緒に読む!不動産のはじめて講座✨

親と一緒に読む!不動産のはじめて講座✨

「そろそろ家を買いたいけど、不動産って難しそう…」
「親に相談したいけど、どこから話したらいい?」

そんな不安を抱える方も多いですよね。
家は人生で一番大きな買い物とも言われますし、親世代も一度は経験しているので頼れる存在です。

今回は、親子で一緒に読める【不動産のはじめて講座】として、基礎から流れまでをやさしく解説します!😊


1️⃣ まずは「どんな家がいいか」を話してみよう

親子で話してみると、意外と条件が違うことも。
たとえば…

  • 通勤や通学の距離は?
  • 駐車場や車の台数は?
  • 将来的に介護が必要になったら?

親世代は「日当たり」「ご近所付き合い」「学区」などを重視しがちですが、若い世代は「職場の近さ」「おしゃれさ」「最新設備」に目が行くことも。

お互いの希望を出し合って、どこまで譲れるか話し合うのが大切です✨


2️⃣ お金の話もきちんと相談

家の購入に必要なのは、頭金やローンだけではありません。
税金・手数料・引っ越し代・リフォーム代など、思ったよりもいろいろとかかります💰

こちらの記事も参考になります👇
住宅ローン控除とは?税制優遇を活用してお得に住宅購入【札幌】

親からの援助や贈与についても、税金のルールがあるので必ず確認しておきましょう。


3️⃣ 購入の流れを知っておこう

「いざ買おう!」と思っても、流れがわからずバタバタする方も…。
事前に流れを知っておくと、安心して進められます😊

大まかな流れはこんな感じです👇

  1. 希望条件をまとめる
  2. 物件を探す
  3. 資金計画を立てて住宅ローンを申し込む
  4. 内見・申し込み
  5. 契約
  6. 引き渡し・入居

詳しい流れはこちらの記事で詳しく解説しています👇
札幌でのマイホーム購入の流れとスケジュール【2025年版】💰


4️⃣ 親世代の意見も取り入れながら決める

親世代の経験談には、実は役立つ知恵がいっぱい!
「隣の家との距離が近いと気を使う」
「冬の雪かきが大変だった」
「水回りの位置が悪くて苦労した」…などなど。

一度家を買ったからこそ見えているポイントがあるので、しっかり聞いてみると参考になりますよ✨


5️⃣ まとめ🌸

親と一緒に不動産の話をするのは、ちょっと気恥ずかしいかもしれません。
でも、人生で大きなお金が動くタイミングだからこそ、経験者の意見はとても貴重です!

家族みんなが納得できる家探しのために、ぜひ親子で話しながら進めてみてくださいね😊


📞 お問い合わせはこちら

「もっと具体的な相談をしたい!」という方も大歓迎✨
まずは気軽にご相談ください!


E-不動産株式会社

📍 札幌市白石区菊水6条4丁目2-20
📞 TEL:011-595-8656
📠 FAX:011-595-8658
📧 メール:izumisawa@e-fudosan.co.jp
🌍 売却サイト
🌍 購入サイト

お問い合わせのイメージ

お問い合わせはこちらから 親切・丁寧に対応いたします! 住まいのこと、お金のこと、不動産の素朴な疑問 なんでもお気軽にご相談ください

0120-980-384

  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:日曜日・祝日

メールでのお問い合わせ

ページトップ