査定だけして売らないのって失礼?|札幌の不動産屋が本音でお答えします😊
「ちょっと家の価値を知りたいだけなんだけど、査定してもらって売らなかったら失礼かな…」
こんな風に思って、なかなか不動産屋に相談できずにいませんか?
実は、このお悩み、とっても多いんです。
でもご安心ください!不動産屋としては「むしろ、ぜひ気軽に聞いてほしい」というのが本音です✨
この記事では、査定だけ依頼するのが全然アリな理由と、気を付けたいポイントをお話しします。

📄 査定だけでも全然OK!な理由
まず結論からお伝えすると、査定だけで売らなくても、ぜんっぜん失礼ではありません!
査定は、売るかどうかを決めるための「材料」を集めるステップです。
例えば…
- いまの家の価値を知っておきたい
- いずれ売るかもしれないけど、タイミングを考えたい
- 他の家やエリアに買い替えを検討している
こんな理由で査定をする方がほとんどです。
ですから、結果を見て「やっぱり今はやめようかな」となるのも普通なんです。
📌 査定の本当の目的は「現状把握」
「売却価格って、ネットで調べれば出てくるんじゃないの?」
そう思うかもしれませんが、実はそれはあくまで相場。
実際の価格は、立地や建物の状態、時期、周辺の売れ行きなどで大きく変わります。
プロの査定では、あなたの物件に特化した詳細な金額を算出します。
つまり査定は、今後の資金計画やライフプランを考えるうえで欠かせない「基礎データ」なんです。
こちらの記事も参考になりますよ♪
👉 札幌で不動産を高く売るためのコツ 💰
🤔 でもしつこく営業されたらイヤだな…
「売る気がないのにお願いして、あとでしつこく連絡されたらどうしよう…」
この心配もよく聞きます。
たしかに、残念ながら強引に営業する業者もありますが、
E-不動産では、お客様のペースを大切にしています✨
「今回は見送ります」と一言いただければ、無理なご提案やしつこい電話はしませんので、安心してください。
🔍 査定を依頼するときのコツ
とはいえ、査定をする際にちょっとしたコツを知っておくとよりスムーズです!
✅ 査定の種類を選ぶ
査定には「机上査定(簡易査定)」と「訪問査定」があります。
- 机上査定:土地や建物の書類だけでおおよその価格を出します。
- 訪問査定:実際に現地を見て、正確な価格を出します。
まずは気軽な机上査定から始めてもOKです。
✅ 査定の条件はしっかり伝える
「いつ頃売りたいか」「最低いくらなら売りたいか」など、希望を伝えると、より現実的な提案をしてもらえます。
詳しくは、こちらの記事で売却の準備と流れを確認してみてください✨
👉 【札幌】売却前にやるべき5つの準備|不動産売却を成功させるために
💡 査定だけで終わっても、お互いにメリットがある
意外かもしれませんが、査定だけしても不動産屋にもメリットがあります。
「このエリアで売却を検討している方がいる」という情報が得られるからです。
なので、お客様は遠慮せず、知りたいことをどんどん聞いてくださいね😊
長いお付き合いのきっかけになることが何より嬉しいんです。
📞 まとめ
「査定だけして売らないのは失礼?」という疑問、解消できましたか?
むしろ、不動産屋にとっては査定だけでも大歓迎です✨
迷ったままよりも、まずは現状を知ることが大切。
そして、納得してから売るかどうか決めるのが一番です。
E-不動産では、しつこい営業はしませんし、お客様の気持ちを尊重します!
ぜひお気軽にご相談くださいね。
E-不動産株式会社
📍 札幌市白石区菊水6条4丁目2-20
📞 TEL:011-595-8656
📠 FAX:011-595-8658
📧 メール:izumisawa@e-fudosan.co.jp
🌍 売却サイトはこちら
🌍 購入サイトはこちら
▶ お問い合わせフォームはこちら
