| 【5月】5月病の前に…空き家や放置物件に向き合ってみませんか? | 札幌エリアの一戸建て, マンション, 土地, 投資用, 賃貸など、不動産の事ならE-不動産株式会社

E-不動産株式会社

その他

  1. 不動産豆知識
  2. その他
  3. 【5月】5月病の前に…空き家や放置物件に向き合ってみませんか?

【5月】5月病の前に…空き家や放置物件に向き合ってみませんか?

🌿新生活が落ち着いた今だからこそ、不動産の整理を

新年度が始まり、そろそろ疲れが出てくる5月――
いわゆる「5月病」の前に、ちょっと身の回りの“モヤモヤ”を片づけておきませんか?

「親の家を相続したけど、そのまま放置してる…」
「住んでない家、どうしたらいいか悩んでる」
「売るのも片づけも、気が重くて後回しにしてきた…」

実はそう感じている方、札幌市でもとても増えています!
この記事では、空き家や放置物件に向き合うタイミングや対処法を、やさしく解説します😊


🏚️「空き家」問題、あなたにも関係あるかもしれません

✅札幌市でも空き家は増加中

  • 2023年の札幌市空き家率:約12.3%
  • 中央区・東区・西区など、築年数の古い住宅地で急増
  • 相続・転勤・介護施設入居などが主な理由

空き家は、「そのうちなんとかしよう」が続くうちに、
資産価値の低下・近隣への悪影響・税金の増加など、思わぬリスクを招くこともあります⚠️


💬こんな放置物件、実は“動きどき”です!

  • 相続から1年以上経っても使われていない家
  • 親族で活用予定のない実家
  • 家財が残ったままの空き家
  • 長期間募集しても入居者がつかない賃貸物件

👉 不動産売却に必要な書類一覧📝〜札幌でスムーズに売却を進めるために〜


💡5月に向き合うべき理由3つ

🌸1. 気候が安定し、家の状態を確認しやすい

→ 冬を越えた空き家は、劣化が進んでいる可能性もあるため、今が確認チャンス!

🧠2. 気持ちの余裕ができる時期

→ 年度初めのバタバタが落ち着き、「腰を据えて考えるタイミング」にぴったり。

📈3. 売却・賃貸需要が安定するシーズン

→ 4月で買いそびれた層が5月に物件探しを再開する時期です。


🛠 放置していた物件、こう対応すれば安心!

✅(1)まずは「価格」を知る

→ 住所と情報を入力するだけで、
かんたんAI査定はこちら
→ 目安価格がすぐわかる!


✅(2)現地の状態を確認してもらう

→ 建物の劣化、境界、残置物の有無など
訪問査定はこちらから
→ 写真撮影・近隣状況確認も対応します!


✅(3)売却以外の活用も視野に

  • 駐車場として活用
  • 賃貸化(リフォーム含む)
  • 解体+更地売却 など

📊札幌市 空き家の参考価格(2025年春)

種別価格帯
中古戸建1,200万〜3,000万円
空き家付き土地800万〜2,500万円
更地500万〜2,000万円

かんたんAI査定はこちら でご自宅の目安価格を知ることが第一歩!


🔗関連記事も参考に!


📣まとめ|後回しにせず、今こそ空き家と向き合おう

  • 5月は気候も気持ちも落ち着いた“動きやすい時期”
  • 空き家は、放っておくと負担が増える一方です
  • まずは価格を知って、選択肢を整理するところから!

🔍 かんたんAI査定はこちら
📩 訪問査定でじっくり相談したい方はこちら


🏢E-不動産株式会社|会社情報

お問い合わせのイメージ

お問い合わせはこちらから 親切・丁寧に対応いたします! 住まいのこと、お金のこと、不動産の素朴な疑問 なんでもお気軽にご相談ください

0120-980-384

  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:日曜日・祝日

メールでのお問い合わせ

ページトップ